筆跡鑑定の真実:なぜ今、脳科学的筆跡鑑定が求められるのか?

ブログ

「筆跡鑑定」と聞いて、あなたはどのようなイメージをお持ちでしょうか? 実は、現在多くの鑑定現場で用いられている伝統的筆跡鑑定法には、深刻な問題が潜んでいます。そして、その問題が引き起こす鑑定結果の不確実性が、大切な判断を誤らせる原因となっているのです。

伝統的筆跡鑑定の「信憑性低下」という現実

「筆跡の特徴が似ているかどうか」で筆者を識別する伝統的筆跡鑑定法は、その性質上、偽造者の技術レベルに鑑定結果が左右されるという根本的な欠陥を抱えています。 つまり、他人の筆跡を巧みに真似る能力が高い偽造者が相手では、真筆と偽造の区別がつきにくく、鑑定が困難になるという、非常に矛盾した状況が起こり得るのです。 実際にこの3ヶ月間だけでも、「納得できない」「根拠が稚拙すぎる」という理由で、私のもとには再鑑定の依頼が3件も舞い込みました。それらの筆跡鑑定書を見ると、驚くほど杜撰な鑑定が行われていることに憤りを禁じ得ません。わずか1分で真筆だとわかるものを「偽造筆跡」とした鑑定人、同じく1分で偽造だとわかるものを「真筆」とした鑑定人。いずれも、伝統的筆跡鑑定法を採用している鑑定人たちでした。

従来の鑑定では見落とされていた「筆跡の本質」

筆跡は、単なる文字の形ではありません。それは、指先の動き、腕の運び、そしてそれらを司る脳の指令が織りなす「運動の軌跡」なのです。 しかし、これまでの伝統的筆跡鑑定は、この本質を見落とし、「完成された筆跡の形」という最終結果のみに注目してきました。これでは、偽造者が形を真似てしまえば、真偽の判断が難しくなるのも当然です。


新時代の筆跡鑑定:脳科学が解き明かす「書き癖」の秘密

このような伝統的筆跡鑑定の限界を打ち破るべく誕生したのが、脳科学的筆跡鑑定法です。 これは、脳科学の発展によって解明された「手続き記憶」のロジックを応用した、全く新しい科学的な鑑定法です。

「筆跡は運動の軌跡である」という新常識

脳科学的筆跡鑑定法は、筆跡が「どのようなプロセスによって出現するのか」という、人間の運動メカニズムに焦点を当てます。

具体的には、

  • 筆跡は、手指の運動の軌跡である。
  • ペンを持つ手が紙の上を動く際、その運動の一部が筆跡として可視化される。

という点に着目します。 したがって、私たちの鑑定では、従来の「筆跡特徴の類似性の追求」にとどまりません。私たちは、疾病や怪我、視力障害、身体の衰弱などによるヒトの運動の変化、さらには手続き記憶によって形成される固有の運動軌道や、その軌道の中に現れる固有の運動癖(書き癖)の相違を詳細に分析することで、筆者を識別します。

私が「嘘は書かない」と断言できる理由

私は、脳科学的筆跡鑑定法が優れたものであることを証明するためならば、自ら実験台になることも厭いません。そして、もしこの鑑定法の信憑性が低いと証明されるならば、即刻鑑定人を辞任するとまで公言しています。

私を「テロ呼ばわり」する一部の勢力は、私が提唱する脳科学的筆跡鑑定法の優位性を証明する公開試験への参加を頑なに拒否しています。その理由はどこにあるのでしょうか? 善良な依頼人の利益よりも、裁判所や科学警察研究所といった権力者の顔色をうかがうことを優先する鑑定人たちは、よほど自分たちの鑑定に自信がないのでしょう。


悪質な鑑定業者にご注意ください

さらに、この業界には、お客様の弱みにつけ込むような悪質な鑑定業者も存在します。 「納期を早める」という口実で、通常料金の2倍、3倍もの不当な高額料金を請求する鑑定人が後を絶ちません。これは、年利50%ですら悪徳業者と呼ばれる高利貸しをはるかに凌ぐ暴利です。 例えば、資格を持つ行政書士が書類作成の納期を早めるという理由で、通常料金の2倍、3倍の料金を請求するなどということは、他の業界では考えられません。 このような悪徳業者は、残念ながら伝統的筆跡鑑定法を採用しているケースがほとんどです。優れた腕を持つ鑑定人であればまだしも、そのようなことは微塵もないのが実情です。 それでも、あなたはこのような鑑定人に依頼しますか?

この業界は、残念ながら腐りきっていると言わざるを得ません。


私たちは、脳科学的筆跡鑑定法を通して、真に科学的で信頼性の高い筆跡鑑定を提供することをお約束します。ご自身の、あるいは大切な方の未来を守るために、ぜひ一度、当鑑定法の真価をご検討ください。

コメント